もうすぐ、ひなまつり★
とっても可愛らしいお雛様を作っていた年中さんと年少さんです♪
年中さんは、折り紙でお雛様とお内裏様を作り、たくさんのパーツにひも通しをして完成させました。
年少さんは、水性インクをにじませてお雛様とお内裏様を作りました。台紙に貼って完成です!!
年長さんは、どんなお雛様が完成するかお楽しみに…♡
とっても可愛らしいお雛様を作っていた年中さんと年少さんです♪
年中さんは、折り紙でお雛様とお内裏様を作り、たくさんのパーツにひも通しをして完成させました。
年少さんは、水性インクをにじませてお雛様とお内裏様を作りました。台紙に貼って完成です!!
年長さんは、どんなお雛様が完成するかお楽しみに…♡
自主登園期間が終わり、今日から通常保育となりました。
子どもたちのコロナウイルスの怖さを感じているようで、「しょうどくしよう!」「てあらいうがいはだいじだよね♩」という声も聞こえました。対策もしっかりしながら、また子どもたちが元気に過ごせるよう配慮していきたいと思います。
久しぶりの登園の子もいて、再会を喜ぶ子どもたち。その表情はとっても輝いていましたよ!
年長さんは、幼稚園生活最後のエアロビでした☆
「もりやませんせ~~!!!!」と大きな声で呼ぶのが定番です☆
「アンパンマンポーズ!「ダンゴムシポーズ!」「かばんポーズ!」など…様々な動きを楽しみました!
子どもたちのイキイキとした表情、素敵です!
みんなで音楽に合わせて、からだを動かすのは楽しいですね♬
少しずつ年長児は、「最後の…」というのが増えてきますね。残りの幼稚園生活、めいっぱい楽しめるよう、そしてたくさんの思い出ができるよう、一緒に過ごしていきたいと思います。
一番長かった2学期も、今日で終わりました。運動会・クリスマスお祝い会と大きな行事もあり、子どもたちが大きく成長した姿を見ることができました。
保護者の皆様には、たくさんの御協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。
終業式の様子です☆
みんなでお祈りをし、園長先生からのお話。
そして、今日はクラスで、雪遊びもしました☆
雪は最高の子どもたちの遊びですね♬♬たか~い山に登ったり、お尻で滑ったり…たくさん声を出しながらはしゃぐ子どもたちでした!
「きれいにすると幸せになる!!!」と今年使ったお部屋をしっかり掃除しました!
椅子の裏のほこりとりなど…黒いところがなくなるまで、ピカピカに磨きあげていました!
始業日にみんな揃う日を楽しみにしています…♡良い冬休みをお過ごしください♪
クリスマス会が行われました♬全園児ホールに集まり、お生まれになったイエス様の前に献金箱を捧げました。
穏やかな気持ちで「丁寧に」置く姿、とっても気持ちがこもっていて素敵な子どもたちでした。
今日まで素敵な心をたくさん積み重ねてきた子どもたち。「ごはんがたべられないひとにとどくかな!」「きれいなおみずをのめますように!」と子どもたちの願いは献金に込められています…♡
献金にご理解・ご協力どうもありがとうございました。感謝申し上げます。
クリスマスお祝い会で頑張ったことも振り返りながら、みんなでお祈りもしました。
お祈りが終わると…「シャンシャンシャン♬♬」と音が!!!!!!!!
幼稚園にサンタさんがきてくれました♡♡♡
サンタさんに質問タイム。「好きなテレビは何ですか?」「好きな色は何ですか?」「どこから来たの?」
「サンタさんの帽子はどうやってかぶってるの?飛ばされない?」など子どもたちならではの質問に答えてくれたサンタさんに子どもたちは大喜びでした!
プレゼントももらい、「やったー!」と喜ぶ子どもたちでした♡本日お菓子を持ち帰っています!
そして…お楽しみ!先生方からの出し物も見ました!☆☆
クリスマスの手遊びとパネルシアターというサンタさんが出てくる劇でした!
クリスマスの雰囲気を存分に味わえたような、にこやかな表情がたくさん見られました☆
子どもたちにとって楽しい思い出のひとつになっていたら嬉しいです♬
先日のクリスマスお祝い会では、お忙しい中幼稚園に足を運んで下さりありがとうございました。
子どもたちは、ドキドキ・ワクワクの中、素敵な発表することができました。
出番を待つワクワクな年中さん♪
初めてのクリスマスお祝い会にドキドキしている年少さん♪
幼稚園生活でのクリスマスお祝い会は最後、頑張るぞー!!と気合十分の年長さん♪
子どもたち一人ひとりの成長と頑張りに、職員一同感動しました。そして…
この先のさらなる成長が楽しみにもなりました!!
クリスマスお祝い会は大成功でしたね♡