ゆきあそび♡
久しぶりに雪が降ったので、今日の朝はみんなで雪遊びをしました。
ピンクと水色の絵の具を水で薄め雪にまくと、みんなスコップやカップで雪を集め
「かきごおりができた!」「ケーキになったよ!」と大喜びでしたよ。
いつものように雪山を滑り降りる子、雪だるまを作る子など、思い思いに遊ぶ子どもたちは、みんなとっても良い笑顔でした♡
久しぶりに雪が降ったので、今日の朝はみんなで雪遊びをしました。
ピンクと水色の絵の具を水で薄め雪にまくと、みんなスコップやカップで雪を集め
「かきごおりができた!」「ケーキになったよ!」と大喜びでしたよ。
いつものように雪山を滑り降りる子、雪だるまを作る子など、思い思いに遊ぶ子どもたちは、みんなとっても良い笑顔でした♡
今日は、卒園を控えた年長さんとのお別れ会を行いました。
大好きないちごバッチさんのために、たくさんのプレゼントをこっそり秘密で用意してきた年少児・年中児の子どもたち。気持ちをたくさん伝えられるお別れ会になりますように…とドキドキで年長さんを待ちました♡
まず初めはプレゼントの紹介!
すると、まさかの年長さんからもプレゼントが!
次は言葉のプレゼント!
年長さんも、年少さん・年中さんの素敵なところを見つけて発表してくれました!
最後はお歌のプレゼント!心を込めて、「世界中のこどもたちが」のお歌をプレゼントしました♪
プレゼントづくしでお別れ会が終わりそうだったとき、またまた年長さんからもサプライズで楽器の演奏のプレゼントをしてもらいました!「スマイル」の曲を、手話を付けて歌と、合奏をしてくれました♪
今までありがとう、小学校でもがんばってね、大好きだよ、のたくさんの気持ちがきっと伝わったお別れ会になったのではないかと思います…♡
そして、今日はクラスでの昼食。年長さんを迎えに行って、最後のプレゼントのネックレスを渡しました!
今日は特別に、給食の後にゼリーも食べました♡
卒園までの残りの幼稚園生活も、まだまだ思い出作ろうね!年長さん今日はありがとう!もうすぐひとつお兄さん・お姉さんになる年少さん・年中さんも、ちょっぴり頼もしく見えた1日でした♡
気温が上がり雪解けが一気に進みましたね。日々楽しんでいた雪遊びをお休みして、今日は久し振りに室内遊びを楽しみました♪
☆組紙あそび☆
年長さんが取り組んでいた組紙あそび。自由遊びで年中少さんに教えてくれました。優しく寄り添って教えてくれる姿に温かい気持ちになりました。
☆ホール遊び☆
園内は、卒園に向けての装飾で飾られています。明日、全園児でのお別れ会があります。年中少さんで年長さんにありがとうの気持ちを伝えようと思います♡
今日は活動が盛りだくさんだった満3さんと年少さん。
どんな活動をしたのか紹介しますね♪
最初にしたのは、久々の楽器です。
最近よく歌ってる「やまのおんがくか」という歌に合わせて演奏しました!
楽器の鳴らし方もしっかり覚えていて自信満々に演奏する子どもたちはとっても可愛らしかったですよ♡
続いてしたのは、内緒のプレゼント作り・・・♡
「喜んでくれるかなあ♪」という声や、「かっこよくできたから○○くんにあげたい!」というプレゼントをする相手を思って作る姿が見られました。
どんどんお友だちを想い行動する姿が増えていく年少さん。
もっと大きくなって素敵なお兄さんお姉さんになるのが楽しみですね♡
今日は年長児の卒園感謝の集いが行われました。
これまで神様やお家の人など様々な人から守られて、成長できたことに感謝の気持ちを持って、お祈りする年長さんの姿がありました。
そのあとは、年長さんがずっと練習してきた合奏と歌を披露しました♪みんなの気持ちがこもった素敵な演奏にホールが感動に包まれました♡
みんなの可愛い笑顔がつまったDVDを観て、1年間の思い出を振り返りました♪
最後は、大好きなお家の人に内緒で作っていた『感謝状』を渡しました。一人ひとり読んで、お母さんとぎゅ~♡をして、素敵な時間でしたよ!
卒園まであと少し・・・残りの園生活もみんなで楽しく過ごそうね☆