クラス参観日

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は今年度3回目のクラス参観日でした。参観くださった保護者の皆様ありがとうございました!

始めは各クラスゲームの時間♪

ゲームのあとは、廊下に飾る壁面作りをしました!

同じテーブルのお友だちと協力して、ちぎり貼りで気球を作りました!

できあがった気球♡

幼稚園の廊下が可愛く大変身しました♡

今日の年長さん♡

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の年長さんは、園生活最後のエアロビがありました!最初から最後まで全力でたくさん体を動かし、最後のエアロビを満喫しました♡

最後に守山先生に今までありがとうのプレゼントも渡しましたよ♪

午後からはふじオリンピックの練習もしました!『ね』の歌は3番まで歌詞があるのですが、だんだんと覚え上手に歌えるようになってきた年長さんです☆

様々な行事に向けた活動に取り組んでいる子どもたちですが、どの活動に対しても意欲的に、楽しんで取り組む姿に年長さんらしさを感じます♪明日は最後の体育です!楽しもうね♡

ゆきあそび

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の朝は、雪遊びを行いました★雪合戦をしたり、坂を滑ったり、元気いっぱいの子どもたちでした!

日中は、学年ごとにふじオリンピックの練習をしました。その様子をちょっぴりお見せします♡

★満3・年少児★

★年中児★

★年長児★

本番に向けて、子どもたちは張り切って練習しています。保護者の皆様も、お楽しみに♪

今日の活動は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は待ちに待った豆まきの日でした!

お部屋にいる時から「鬼来るんでしょ~?」と聞いてくれたり、「豆食べたことあるよ」と教えてくれたり、豆まきを楽しみにしているお友だちがたくさんいましたよ♡

1回目は年少さんの豆まきでした。

節分のお話を聞いて、お歌を元気いっぱいに歌って、小さな手に豆を握りしめて・・・

豆まきスタート!

先生が鬼をしていることを知っていたのでニコニコで豆まきをしていました♡

それでも泣いてしまうお友だちや表情が固くなってしまったお友だちもいましたが、鬼を退治できて大喜びの子どもたちでしたよ♪

2回目は年中さんと年長さんの豆まきでした。

年少さんと同じようにお話を聞いて、豆まきの準備をしていたとき・・・

太鼓の音が聞こえて赤鬼と青鬼が登場!!

子どもたちの元気な「ぎゃー!」と言う叫び声が響き渡り、豆まきがスタート。

ちょっぴり(⁈)こわーい鬼だったこともあり、泣いて逃げ回ったり、必死に豆をぶつけていました♪

中には笑顔で豆をぶつけて余裕そうなお友だちもいたりと、みんなの個性が出ていた豆まきでした♡

心の中にいる鬼さんを綺麗に追い出すことができましたね♪

給食ではお豆を食べることができて嬉しそうな表情な子どもたちでした♡

最後に鬼のお面を被って撮ったバッチの写真です♪

おまけ・・・♡

卒園・修了記念写真撮影

投稿日: カテゴリー: ブログ

本日、卒園・修了記念写真の撮影を行いました。

写真撮影と聞いて肩の力が入り気合十分のお友だちもいてちょっぴり緊張気味でしたが、無事に全クラス撮り終えることができました。

各クラスの集合写真になりますが、ブログ用になので職員が撮影しております。

【くま組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

【きりん組】

【ぞう組】

今日はとても気温が低く寒い一日となりましたが、これからも風邪に負けずみんなで元気に過ごしていきます☆