消防署に行ってきました!
11月23日は勤労感謝の日ということで、いつも倶知安の町を守ってくれている消防士さんへプレゼントを渡しに行ってきました。
救急車の中を見せてくれて「すごーい!」と子どもたち。特別に中に乗せてくれましたよ♡
そして消防署で一番新しい消防車からかっこいい機械を出してくれたり、消防士さんの服を貸し出してくれて大興奮の子どもたちでした☆
たくさん見せてくれたお礼といつもありがとうの感謝の気持ちを込めて、みんなで作ったプレゼントを渡して楽しい時間になりました☆
11月23日は勤労感謝の日ということで、いつも倶知安の町を守ってくれている消防士さんへプレゼントを渡しに行ってきました。
救急車の中を見せてくれて「すごーい!」と子どもたち。特別に中に乗せてくれましたよ♡
そして消防署で一番新しい消防車からかっこいい機械を出してくれたり、消防士さんの服を貸し出してくれて大興奮の子どもたちでした☆
たくさん見せてくれたお礼といつもありがとうの感謝の気持ちを込めて、みんなで作ったプレゼントを渡して楽しい時間になりました☆
今日は11月生まれのお友だちのお誕生会がありました♪4名のお友だちが祝福をしていただき、大きくなったことに喜びを感じていましたよ。
お祈りが終わった後は、インタビューをしました。お名前、年齢、好きな食べ物を、上手に言うことができましたよ!お友だちから、お誕生カードも受け取りとても嬉しそうでした♡
みんなの笑顔と喜びがたくさんのお誕生会でした!保護者の皆様ありがとうございました。
今日は花王さんがリモートで歯磨き教室をしてくれました!
前半は年長さん、後半は年少さん・年中さんに分かれて行いました。
画面越しではありましたが、元気に挨拶をして歯磨きの仕方を真剣に見ていました!!
お人形を使って分かりやすく歯磨きの仕方を教えてもらい、音楽に合わせて磨く練習もしました!
給食の後には、教えてもらった歯磨きの仕方を思い出して上手に行っていました♪
今日教えてもらったことを忘れないで、虫歯にならないように気を付けましょう!!
そして花王さんから子どもたちに歯ブラシのプレゼントがありました!お家でも上手に磨いてみている様子を見てみてください!
みんながずっと楽しみにしていた『おみせやさんごっこ』をしました。前日に各クラスの品物やゲームの発表を見て、今日は何を買おうか朝から話が盛り上がっていた子どもたち。全員がお店屋さんとお客さんをどちらも体験しましたよ。好きな品物を買うことができた子や、どれにしよう・・と悩んでいる子、ほしいものをゲットしたい!と真剣な子、お友だちと相談しながら楽しくお買い物をする子など様々でした!みんな品物を2つ、ゲームを1つしてお菓子をもらい嬉しそうでしたよ。子どもたちが一生懸命作って、買ってきた品物を是非お家でも遊んでくださいね。
*前日の様子*
*当日の様子*
今日は学年の活動の日でした!おいしい給食を食べた後、子どもたちは自由遊びを楽しんでいます♪
まずはおいしそうに給食を食べている子どもたちの様子です♡給食の時間になると、今日は何の給食だろう、フルーツは何かなーとワクワクしている子どもたちです。
給食を食べ終わったあとは、好きなおもちゃで遊んで楽しんでいます。ブロック、粘土遊び、人形遊び、トランプなど、笑顔で遊んでいます。たくさん遊びたいから、頑張って食べるんだ!という子もいますよ♪