ブログ

ぱんだぐみの子どもたち♡

夏らしい暑い日が続いていますが、暑さに負けず元気いっぱいのぱんだぐみさん♪色々な事にワクワク興味を示し「こんなことやりたいな~」と素敵なアイディアを出してくれているお友だちが多いです☆そして・・・新しく小さなお友だちが増えて、「可愛い♡」と優しくする姿を見せてくれています‼

《お花~ペチュニア~を植えました♡》

ぱんだぐみさんはペチュニアというお花を植えました♪とっても小さな種をそっと植えて・・・土のお布団をかけて大切に育てています。1週間で小さな芽が出て「可愛い♡」と喜んでいましたよ!毎日その日のお当番さんがお水をあげて、大切に育てています♪

《製作~海の生き物作り》

「ぱんだ組のお部屋の壁が寂しいね~」という事で・・・子どもたちと相談をして魚・タコ・ジンベエザメを作りました。魚はパーツを選んで貼り付け、顔や体の模様をクレヨンで描いたりシールで飾りつけをしましたよ♪ジンベエザメとタコは自由遊びの最中に作りました。

《ぱんださんの好きな遊び》

~やっぱり廃材遊び♡~

ぱんださんの日は、給食後廃材遊びをしています♪子どもたちから、「今日もやってもいい??」「何をつくろうかな?」とワクワクする声が上がります☆スタート当初は大きいお友だちが多かったのですが、楽しそうな様子に誘われて今では年少さんも参加しています!そして、箱を見ながら「このおやつママが食べていた♡」「先生食べたの?美味しかった??」と色々な話に花が咲いています♡どんなものを作ろうか、その日の材料を元にどんなものを作ろうか工夫をしていますよ!大人からするとごみに捨ててしまうものも子どもたちにとっては大切な宝物でした♡持ち帰りが多いのですが、今後も温かく見守っていただけると嬉しいです♪

《おまけ》

~外遊び「お豆&綿毛を発見!」~

~色集めゲーム&フィールドビンゴ~

~水遊び&色水遊び~