1学期終業です。
2019年度がスタートし、今日1学期が終わりとなりました。
入園当初の子ども達は、泣いている子が多くいましたが、新しいクラスや幼稚園にもちょっとづつ慣れていきましたね。
なんといっても藤幼稚園は、心の優しいお兄さんお姉さんがたくさんいて、その優しさにも支えられていったように思います。
1学期もみなさん、どうもありがとうございました。
明日明後日は、年長のお泊まり会です。
良いお天気になりますように・・・
2019年度がスタートし、今日1学期が終わりとなりました。
入園当初の子ども達は、泣いている子が多くいましたが、新しいクラスや幼稚園にもちょっとづつ慣れていきましたね。
なんといっても藤幼稚園は、心の優しいお兄さんお姉さんがたくさんいて、その優しさにも支えられていったように思います。
1学期もみなさん、どうもありがとうございました。
明日明後日は、年長のお泊まり会です。
良いお天気になりますように・・・
今日の園外保育は、年中さんが園バスに乗ってくとさんパークに行きました。
前に年少さんがお出掛けしていたため、昨日から楽しみにしていた子ども達です!
年中さんが出かけた後に、年長さんが歩いてくとさんパークへ向かいましたよ!
どの子もくとさんパークでの水遊びを満喫してきましたよ♪
昨日の変わった形の大根・・・・
おもしろいでしょ!!
朝登園してくる人たちに楽しんでいただけました♪
エンジェルさんも水遊び楽しみましたよ!!
3歳のお子さんがいるお母さん、エンジェルクラブで一緒に遊びませんか・・・
年長さんがまいた大根を収穫しましたよ!
大きくすらーっと長い物から、ほっそりしたもの、あしみたいに見えるもの、中には五つくらいに分かれてしまって大きくなっているもの・・・
いろんな形があって、みんなびっくり!!
大根ぬきが上手な年長さんでしたよ!
今日は特別年長さんだけ、その1本を持ち帰りました!
どんなお料理になるのかな・・・・
今日は年長さんが園バスに乗って、京極町のふきだし公園へおでかけしましたよ!
来週にお泊まり会を控えている年長さんですが、幼稚園を離れて満喫です!
ふきだし公園では、水場を散策し、遊具のあるところですべり台、ブランコ、ターザンロープなど・・・幼稚園にはない固定遊具があり、たくさん楽しんできました!!
あっという間の時間でしたね。
明日は親子バス遠足です。
お父さんお母さんと一緒です。よろしくお願いします。
良いお天気に恵まれますように・・・
今日は年少さんが園バスに乗ってくとさんパークにおでかけ!
水遊びを楽しんできましたよ!
くとさんパークの水場は、浅目で年少さんにピッタリです!!
水遊びが大好きな子どもたちなので、どの子も楽しむことができました♪
女の子たちはアリエルになって転がる子も・・・
キャラクター大好きですよね。
楽しい一日になりました!!
幼稚園の畑の野菜たち・・・
じゃがいも、花をつけましたよ!