終業日

投稿日: カテゴリー: ブログ

4月から始まった幼稚園。今日で1学期が終了しました。

ホールに集まり、お祈りをしたり園長先生のお話を聞きました。

ステキな声で聖歌を歌ったり、園長先生のお話をしっかりと聞く姿は、4月に集まった時とは見違えるほど、お兄さんお姉さんになっていましたよ☆

そして、久しぶりにみんなで食べたおやつ!おいしかったね☆

明日から長い長い夏休みが始まります。

お家の方や、お友だちと楽しい時間をお過ごしください♪

2学期、元気な子どもたちに会えるのを楽しみに待っています!!

だいこんを収穫しました!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日も暑かったですね。体調を崩さないように水分補給をまめにして過ごしました。年長さんが春に種まきをした藤農園の大根。みんなで水やりをして大きくなるのを楽しみに待っていました。土やお日様、水など自然の力で作物が大きく育つことを知りましたよ!畑から少しだけ顔を覗かせていた白い部分を両手で持って、うんとこしょ!!どっこいしょ!!結構な力が必要でしたが頑張って抜きました!本日持ち帰りましたのでお子様と一緒に収穫の喜びを味わってくださいね!

明日は1学期最後の登園日ですね。お待ちしています♪

水遊び♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日も夏らしいお天気となり、年中児・年長児は水遊びを行いました!

各学年の水遊びの様子を紹介します☆

~年中児~

~年長児~

今日の給食のデザートは『スイカ』でした♡喜んでいるお友だちがたくさんいましたよ♪

夏休みまであと少しとなりましたね。

残り少ない1学期をみんなで元気に楽しく過ごしたいと思います♪

七夕の集い

投稿日: カテゴリー: ブログ

連日暑い日が続いていますね。

子どもたちは暑さに負けず今日も元気にお外遊びを楽しんでいましたよ★

4月には出来なかった登り棒やロープ。今では自分の力で登っていく子もいます。

虫を探したり、お日様に当たって暑そうなミミズに、草で日陰を作ってあげる子もいました。

ぶらんこも自分でこげるようになりました!

大人気のえんちょうせんせい★

今日は七夕の集いでした♡

短冊に色付けしたり、外で盆踊りを踊ったり、上手に踊れたご褒美のアイス…♡

各クラスの様子をご覧ください★

くま組♪

うさぎ組♪

ぱんだ組♪

きりん組♪

ぞう組♪

楽しい!!嬉しい!!美味しい!!で、笑顔あふれる1日でした★

今日の年長さん

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、暑い日となりましたね。ご家族のみなさんも体調いかがでしょうか。

年長さんの活動の時間では、昨日に引き続き…よさこいをホールで踊りました♪

振りをみながら一生懸命真似をしていて、みんないい汗をかきました!

「どっこいしょ!」「ソーラン!」と掛け声も元気よく行っていて、やる気がみなぎっていました!

家でも踊りたい!という声があったので、ぜひ「よっちょれ」で調べてみてくださいね♡

そして…6月ころから、取り組んでいる、「グループ活動」

年長児5~6人でひとつのグループになり、おみこしを作っています。今までは、どんなおみこしにするか話し合いをしてきました。今日は、土台である段ボールを選び、絵の具で色塗りをしました。

(グループ活動については、7月の園だよりで詳しくお伝えします。)

前回書いた設計図を基に、子どもたち同士で話しあいを重ねながら、進めていきました。絵の具の活動を続けて行っていることもあり、筆の使い方など丁寧に取り組んでいる姿がありましたよ。

設計図はこちらです。

個性豊かな“おみこし”の完成が子どもたちも待ち遠しいようです♪