ステンドグラス♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

年長児では、クリスマス製作に『ステンドグラス』を作りました。

子どもたちは透明ファイルに黒いペンで形を写し描きし、油性ペンで色付けをしました。

真剣に取り組む子どもたちは、さすが年長さん。綺麗に仕上げようと全集中!!な子どもたちでした(笑)

完成したステンドグラスはお部屋に飾っていますが、終業日に持ち帰ります。ぜひ、お家でも飾ってみて下さいね。

朝の自由遊び

投稿日: カテゴリー: ブログ

外は真っ白で、倶知安もいよいよ本格的な冬の到来ですね。

幼稚園では、毎日クリスマスお祝い会に向けての活動を頑張っている子どもたち。

そんな子どもたちも、自由遊びの時間は好きな遊びを見つけて、楽しんでいます。

最近自由遊びで行っているのは製作。お家やクリスマスツリーに飾れるように…と『雪の結晶』と『ベル』を作っています。

綿棒でボンドをつけ、スパンコール・ビーズ・ボタンなどを飾り付け。集中して作る子どもたちの姿が見られます。

完成して持ち帰った際は、ぜひお家に飾ってみて下さいね♪

クリスマスお祝い会総練習

投稿日: カテゴリー: ブログ

11日に控えたクリスマスお祝い会。

園では、昨日、今日の二日間で総練習を行いました。

毎日一生懸命に練習をしてきた子ども達。自分の出演はもちろんのこと、お友達がステージで演じている間も真剣なまざしを向けていましたよ。

年少「あかずきんちゃんにおまかせ」

年中「ねこのおいしゃさん」

年長「聖劇 イエス様のお誕生」

本番まであと2日。

みんなで一緒に素敵なクリスマスを迎えましょうね♪

待降節4本目のお約束

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、待降節4本目のローソクに火が灯る日。

きれいな心をイエス様にプレゼントしようと頑張っているみんなのところに天使さんからお手紙がとどきましたよ。

4本目のお約束は

「みんなでお祈りをしながら、イエス様のお誕生を待ちましょう」です。

待降節の間、みんなの優しい気持ちや頑張る心は☆(おほしさま)のかたちのオーナメントになり、お部屋のリースに飾られています。

イエス様のお誕生まであと少し。

きれいな心で迎えられますように。

赤ずきんちゃんにおまかせ!

投稿日: カテゴリー: ブログ

年少グループでは、毎日、オペレッタ『赤ずきんちゃんにおまかせ!』の練習を頑張っています♪

毎回練習が終わるたびに、「まだやりた~い」「楽しかった!」「もう終わっちゃったね」という声が聞こえ、楽しんで取り組むことが出来ています。

今日の練習では、幼稚園が揺れちゃいそうなくらいの大きな声で行うことができ、先生たちも子どもたちの元気いっぱいな姿にびっくり!!来週の総練習も頑張ろうね!とやる気満々の年少さんでした♪

先日の年少さんの練習の様子をちょっとだけお見せします♡