おみせやさんごっこ

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はみんな楽しみにしていたおみせやさんごっこの日でした。

クラスのみんなでどうしたら買ってくれるか、どういう風に並べようか考えながら準備をしていましたよ♪

「準備はいいですか?」の放送に、「いいですよー!!」と元気にお返事をしてお店屋さんごっこのスタート!

手繋ぎペアのお友だちとおててを繋ぐのも忘れずに・・・♡

それでは各クラスのお店屋さんの様子をお見せしていきます♪

☆うさぎさん☆

✰ぱんださん☆

✰きりんさん✰

✰くまさん✰

☆ぞうさん☆

それでは最後に集合写真をご覧ください♪

どの品物を買おうか迷っていたお友だち、お目当ての品をゲットできたお友だちであふれかえっていた藤幼稚園♪あっという間に売り切れてしまうお店もあり、大盛況のお店屋さんごっこでした♡子どもたちが持ち帰った品物と共に、今日の様子を聞いてみてくださいね!!

今日の活動は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

明日は待ちに待ったお店屋さんごっこです!!

今日、お店紹介がホールで行われました。

各クラスのお店屋さんを紹介していきます♪

まずは、くまぐみさんです♪

くまさんのお店の名前は「みんなおいでよ!!くまぐみペットショップ」です♪

品物は、「コロコロちゃん」と「みんなのおうち」です!

コロコロちゃんはワニ、ヘビ、いぬ、ねこがいます♡

みんなのおうちでは、ハムスター、 クワガタ、カブトムシがお家に入っています♪

ゲームでは「どうぶつたおしゲーム」という、こわい動物さんをめがけて、鉄砲を発射するゲームをします!

当たるまで何度でも挑戦できる楽しいゲームです♪

続いて、ぱんだぐみさんです♪

ぱんだぐみさんのお店の名前は、「ぱんだハンバーガー」です♪

品物は、ハンバーガーとポテトのセットと、アイスクリームです!

ゲームでは、「ボールあて」をします!

ぱんださん特製の三つの箱を、ボールを使って倒すゲームです♪

ボールは6個しかないのでドッキドキのゲームになっています♡

次は、うさぎぐみさんです♪

うさぎさんのお店の名前は、「うさぎでんき」です♪

品物は、「うさパッド」と「ぴかぴかスイッチ」と「カメラのカメちゃん」と「チクタクとけい」です♡

ゲームは「あつまれ どうぶつのもり たいけんばん」をします!

体験版なので果物は一つしか落とせないのでご注意を!!

続いて、ぞうぐみさんです♪

ぞうさんのお店の名前は、「ぞうぐみしんかんせん」です♡

品物は、駅弁とキーホルダーを出します!

ゲームでは、ボール転がしをします♪

ボールを転がすのが得意なお友だちがたくさん集まりそうですよ♪

ぞうぐみさんのきわめつけは新幹線のフォトスポットです!

乞うご期待を・・・♡

最後に、きりんぐみさんです♪

きりんさんのお店の名前は、「へんしんごっこ きりんや」です♡

品物は、「ぷりんせすごっこ」と「ゆうびんごっこ」と「にんじゃごっこ」と「おいしゃさんごっこ」です!

色々変身できるグッズになっています♡

ゲームではマリオカートをします!

アイテムをゲットして走り抜けます!!

明日のブログではおみせやさんごっこの様子を載せますので是非ご覧ください♪

給食おいしかったよ!(年少さん)

投稿日: カテゴリー: ブログ

11月から年少さんは、さくらグループとひよこグループ合同で給食を食べています。

運動会の頃から活動は一緒にすることが多かったのですが、給食を一緒に食べることはあまりなかったので

「だれとたべようかな?」とちょっとドキドキしながら食べている子もいましたよ!

今日は、もりもりとお肉から食べている子が多い年少さんでした。

七五三の祝福式

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、七五三の祝福式を行いました。

心と身体が大きくなったことを神様に感謝し、教会でお祈りをしました。 おやつ・年長児のロザリオと、子どもたち一人ひとりにも神父様から祝福をしていただきました。

今年度も教会に行く機会の少ない子どもたちですが、とっても素敵な姿でしたよ。祝別をしていただいたおやつのお持ち帰りが楽しみな子もたくさんいましたね♡

来週の金曜日はいよいよお店屋さんごっこ☆今日も品物作りをしました!

☆今日の活動☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は学年の日でした♪

~年少さん~

年少さんで植えた朝顔の種を取りました♬

少し苦戦しましたが、指先を使ってしっかり取ることができましたよ♡

本日、朝顔の種持ち帰っています。よろしくお願い致します。

楽器の活動もしました♬

2回目とは思えないくらいとっても上手で、褒められてニコニコの年少さんでした♡

~年中さん~

みんなで拾ってきた落ち葉を使って、製作をしましたよ♬

クラスごとに分かれて色や顔を決めて、力を合わせてとっても素敵なライオンさんの出来上がり♡

各クラスの個性があふれた作品が完成しました♡

落ち葉にのりを付けるお仕事も、自分たちで「こっちの方がかわいい♡」など、裏と表を考えながら頑張りました‼

~年長さん~

年長さんでは、郵便お当番さんの準備が進んでいます!

今日は郵便お当番カードを作りましたよ♡

聖劇の劇ごっこもしました♬

みんなでどんな役があったかを確認しながら、歌を歌ったり、セリフを言ったり、動きを付けたりしました☆

真剣に取り組んでいる姿は、さすが年長さんですね♡