今日の給食・・・♡

投稿日: カテゴリー: ブログ

給食の時間、年長さんのお部屋にいくと「わ~♡」という声が・・・今日のメニューのエビフライを見て、とっても嬉しそうな年長さんの姿がありました♪嬉しそうにエビフライを食べる年長さんは可愛かったです♡

総練習までもう少し・・・☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

総練習まであと少し・・・ということで、年中さんは衣装を着て劇の練習をしました!衣装を身に着けると、気分もルンルン♪劇もお歌もとっても上手な年中さんでした!

年長さんも衣装や小物を身に着け、通し練習をしました♬年少中さんが見に来ていたので、ちょっぴり緊張気味の年長さんでしたが、一生懸命頑張りました☆

待降節3週目

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は待降節3週目のお集まりをしました。馬小屋の周りには、天使さんたちが集まり、どんどん仲間が増えてきたことに嬉しそうな子どもたち。みんな、イエス様がお誕生になるのを楽しみにしていますよ♬

3つ目のお約束は、『世界中の人々が幸せになるようにお祈りしましょう』です。世界中にはどんな人がいるんだろう・・・というお話や、世界中の困っている人のためにできることはなんだろうというお話を真剣に聞いていた子どもたちでした。

今ある幸せに感謝をし、世界中の幸せを願ってお祈りする、優しい心を持ちながら、待降節3週目も過ごしていきたいと思います♬

幼小交流☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

年長さんは今年度3回目の幼小交流に行ってきました♬今回は西小学校の2年生と交流しましたよ!

様々な楽しいコーナーの遊びを体験し、お兄さんお姉さんたちの優しやに触れた年長さん。就学へ向けた期待がさらに高まった1日でした☆

今日の練習の様子☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日も各学年、ホールでの練習でした♬日に日に完成度が上がっていく子どもたち・・・今日も頑張る子どもたちの姿がたくさん見られましたよ!

《満3歳さん・年少さん》

今日は大きなもみの木も登場!お耳や帽子もつけ、一生懸命踊ったり、楽器を演奏する姿が可愛らしかったです♡

《年中さん》

お歌や台詞もどんどん覚え、自信を持ってできるようになってきた年中さん。特に最後の『キミにはくしゅ!』のお歌は、みんなの気持ちがこもっていて、とっても素敵です♡

《年長さん》

難しいセリフが多く、集中力も必要になってくる年長さんの聖劇ですが、みんなで心を一つに頑張っています♬たくさんのお歌も、自信を持って歌えるようになってきましたよ☆