クリスマス会

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はホールに集まりクリスマス会が行われ、みんなの気持ちがたくさん詰まった献金箱をお捧げしました。

今日まで積み重ねてきた素敵な心がいっぱい詰まったみんなの献金箱。世界中の困っている人の所に届きますように・・・と心を込めてお祈りしました。

ご家庭での献金についてのご理解・ご協力ありがとうございました。

お祈りが終わるとどこからか鈴の音が!!!

なになに?!と様子をうかがう子どもたち。幼稚園にサンタクロースが遊びに来てくれました♡

大興奮の子どもたちからサンタクロースに質問タイムです。

「サンタさんに敵はいるの?」「どうしてプレゼントを配るの?」「どんな場所で寝ているの?」などなど子どもたちならではの可愛らしい質問がたくさん聞かれました。

サンタクロースが質問に答えるたびに子どもたちは大喜び☆

質問に答えてくれたお礼に幼稚園のみんなから「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌をプレゼントをしました。

お歌が終わるとなにやらサンタクロースから渡したいものがあると。開けて見ると・・・みんなへお菓子のプレゼントが!!!

代表のお友だちがプレゼントを受け取りました。献金箱とプレゼントのお菓子は持ち帰っていますので、今日の出来事と一緒に子どもたちとお話してみてくださいね☆

クリスマス会はまだまだ終わりません!続いては先生たちから出し物の発表です。

まずはクリスマスのパネルシアター。イグアナのおいしいレストランにたくさんの動物さんがやってくるお話でした。

最後はみんなでケーキのろうそくを吹き消して、めでたしめでたし!

パネルシアターの次はハンドベルの演奏です。ピアノの前奏を聞いただけで「あ!スマイルだ♡」と年長さんから声が聞こえてきました。さすが年長さんですね!運動会で行ったパラバルーンの曲を先生たちがハンドベルで演奏し、すてきな音色がホールに響き渡りました。

明後日に控えるクリスマスお祝い会本番に向けてさらにクリスマスを感じられる楽しい時間を過ごすことが出来ました。 そして子どもたちの笑顔を見て私たち職員も嬉しい気持ちになりました!

12月のお誕生会

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は12月のお誕生会がありました!

お名前や好きな食べ物を堂々と言うことができて、温かく穏やかな雰囲気の中でお誕生会をすることができましたよ♪

みんなとってもかっこよくて素敵でした♡

そして今日までの4週間のみんなの優しい心のおかげでリースが素敵になりましたよ♪

その優しい心を藁に変えて、クリスマスお祝い会でお生まれになるイエス様を包み込む準備をしました。

静かな気持ちになって順番に行い、緊張した雰囲気の中でしたが、温かい気持ちに包まれて藁を置くことが出来ましたよ♡

年少さんはドキドキした表情で、年中さんと年長さんもとっても真剣な表情で行っていました♪

明日はクリスマス会があります♪

楽しい思い出になりますように♡

今日の子どもたちは・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

12月になって降り続いた雪。園に大きな雪山が出来上がりました。今日は、年少さんが雪遊びにいきましたよ!!モフモフの倶知安の雪の感触を身体全体で味わっていました♪スノーウエアを着たり、帽子や手袋、長靴、自分でできるように頑張っていきます!

今日は、給食はクラスで食べました♡各クラスの様子です。

【くま組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

【きりん組】

【ぞう組】

来週は、年中さん年長さんも雪遊びに行きます!!19日は、12月生まれのお友だちのお誕生会もありますよ!また元気な子どもたちの笑顔に会えるのを待っています♡

待降節4週目☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

休園が明け、今日からまた幼稚園が始まりました。保護者の皆様休園のご協力ありがとうございました。

そして待降節の最後の週となり、4つ目のお約束のお話がありました。

4週目のお約束は、「みんなでお祈りをしながら イエス様のお誕生を待ちましょう」です。

今までの3つのお約束を振り返り、どのように過ごしてきたのか、どのようなことを考えてきたのかをみんなでもう一度考えましたね。この待降節の期間で、藤幼稚園のみんなの頑張る気持ち・なにかを我慢する気持ちなどのすてきなところが、各クラスのリースに星に書かれて集まってきています。

最後には、お空から天使さんからのお手紙も降ってきて⁉大興奮の子どもたちでした♡

クリスマスお祝い会までの残り数日、イエス様をお迎えするために 優しい素敵な気持ちで溢れますように・・・♡

クリスマスお祝い会 総練習

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はクリスマスお祝い会の総練習でした!服装などの準備ありがとうございました。

子どもたちの頑張った姿を写真でご紹介します。

年中「ぽんたのじどうはんばいき」

年少「くれよんのくろくん」

年長 クリスマスメッセージ

つづいて「聖劇」

そして、今日持ち帰ったものに子どもたちからの招待状が入っていますので是非おうちで子どもたちから受け取ってご覧になってください♡