粘土遊び
今日は、粘土遊びをしました♪年少さんは初めてのねんどでした。粘土の使い方を確認して…粘土遊びスタート!!
お団子、雪だるま、恐竜、お弁当、ドーナツ、ヘビ…他にもまだまだたくさん作りました♪見てー!こんなのも作ったよ!と子どもたちの笑顔がたくさんでした♪
みんなで、粘土遊び楽しかったね♡
今日は、粘土遊びをしました♪年少さんは初めてのねんどでした。粘土の使い方を確認して…粘土遊びスタート!!
お団子、雪だるま、恐竜、お弁当、ドーナツ、ヘビ…他にもまだまだたくさん作りました♪見てー!こんなのも作ったよ!と子どもたちの笑顔がたくさんでした♪
みんなで、粘土遊び楽しかったね♡
今日はクラスの日で、お当番カード作りをしました。
好きな色を選んで、みんなのお顔をクレヨンで描きました。
年少さんは初めてのクレヨンでした!ふたを開けて、お布団をかけて~とクレヨンの準備も上手に出来ました。どんなお顔にしようかな~髪の毛はどうしようかな?と考えながら描きました♪
とっても素敵なお当番カードが出来ましたよ!みんなお当番をする日を楽しみに待っていてね!
先生たちもまた明日ニコニコのみんなに会えるの楽しみに待ってま~す♡
今日は初めて一日ばっちのお部屋で過ごす日で、朝から少しドキドキしていた子どもたち。
各学年で『こいのぼり』を作りましたよ♡
~年少さん~
「赤がいい!」「青色にする~!」など自分でこいのぼりの色を決めて、シールをぺたぺた貼りました!かわいいこいのぼりが出来上がりましたよ♡
~年中さん~
はさみを使ってこいのぼりの鱗を作りました!1つお兄さんお姉さんになって、難しいはさみもできるようになりましたね♪
~年長さん~
こいのぼりのしっぽと上の飾りをはさみを使って作りました!さすがは年長さん☆とっても集中してお友だちと楽しく取り組むことができました!完成するのが楽しみですね♡
今日は、クラスで初めての給食を食べました。朝から「きょうはらーめんだよね」「たのしみ♡」と言っていた子ども達は、初めてクラスのお友だちや先生と食べる給食にドキドキしながらも、みんなとってもいい笑顔で食べていましたよ!これからも給食をたくさん食べて元気いっぱい遊ぼうね‼
☆ぞう組☆
☆きりん組☆
☆くま組☆
☆うさぎ組☆
☆ぱんだ組☆
今日も子どもたちが大好きなおやつの日でした!
今日のおやつは「あげいちばん」で、「しょっぱくて美味しい♪」という声が聞こえたり、美味しそうな顔をするかわいい子どもたちを見ることができましたよ♪
明日から午後保育が始まるため、今週最後のおやつ日を残念そうにする子もたくさんいました♡
くま組、うさぎ組、ぱんだ組は、教会訪問に行ってきました!
教会がどんな場所か園長先生にお話ししてもらいましたが、とってもかっこよくお話を聞いていましたよ♪
きりん組とぞう組は、自由遊びをしました!
クラスでの初めての自由遊びは楽しそうな笑顔がたくさん見られましたよ♡
明日からは午後保育が始まります。
楽しい思い出いっぱいできますように♡