うさぎ組のお店は…

投稿日: カテゴリー: ブログ

うさぎ組では「びっくりドンキーうさぎぐみレストラン」をお店やさんごっこで行います。当日に向けて着々と準備が進んおり、レストランで出す品物が出来上がるたびに「食べたい~♡」「いい匂いがするかも⁉」と相変わらず食いしん坊なうさぎ組のシェフたちです♡

メニューは「うさぎぐみお子様ランチ」と「宝石ゼリー」、「焼けピザ」と「いちごカラフルにじいろパフェ」になります☆作りたい食べ物や名前は、子どもたちが話し合いをし決めました。毎日料理することを楽しみに過ごし、お客さんが喜ぶ顔を想像しながら一生懸命作りました。活動の中では年上のお兄さんお姉さんが年下の子を手伝ってくれ、とても優しいうさぎ組さんでした♡

うさぎさんのお店にはうさぎの顔が書いてある可愛いくじびきのゲームもあります!みんなで一生懸命色鉛筆で色を塗りました。たくさんお客さんが来てくれますように…♡

七五三の祝福式

投稿日: カテゴリー: ブログ

幼稚園の子どもたちが健やかに成長していきますようにと願いを込めて、そして、子どもたちの成長に感謝の気持ちを込めて、教会で七五三の祝福式を行いました。神父様のお話を真剣に聞きながらお祈りをしていました。

全園児、神父様より祝福を受けました。

神父様に聖水で祝別して頂いた七五三のおやつを本日持ち帰りました。ご家庭でお子様の成長をお祝いしながら食べて頂けると嬉しいです。

ぱんだ組のお店は・・・♡

投稿日: カテゴリー: ブログ

 今日は、ぱんだ組のお店を紹介します☆

ぱんだ組は『ぱんだずし』です!!どんなお店をやりたいかみんなに聞いてみたところ、想像力豊かなぱんだ組さんは、初めは『クレープやさん』『おはなやさん』など色々な声が上がりましたが、おすしやさんの案が出ると、すぐに「それがいい!それにしよう!」と ”おすしやさん”に即決でした♪

『ぱんだぐみおすし』『かりかりぽてとからあげ』『けーきせっと』を製作中です☆商品の名前も子どもたちが話し合って決めました!そしておすしやさんのゲームと言えば…お皿を入れたらできるびっくらぽん!ということで、『びっくらぽん!』もぱんだずしに置くことになりましたよ♪みんなたくさん買ってくれますように♡と毎日気持ちを込めて丁寧に作っています!「今日は何を作るの?」「今日も準備頑張らないと!」とお店の準備に大忙しの子どもたちです♡

今日の自由遊びは…

投稿日: カテゴリー: ブログ

寒い日が続いていますが、子どもたちは幼稚園で元気いっぱい遊んでいます。今日は下の3クラスのお部屋で遊びました。ぱんだ組は机上遊びコーナー・うさぎ組はおままごとやブロック遊び、くま組には積み木やドミノ・ミニカー・アイス屋さんが出ていました。

ぱんだ組に人だかりがあり、覗いてみると…くす玉作りの真っ最中♡年長さんを中心に見本を見ながら丁寧に折ったり、子どもたち同士で教え合ったりしながら取り組んでいます。一番人気は12枚も使う大きなくす玉で、みんな真剣な表情で作っていました‼

ミニカーを道路で走らせながら「ここで何を買おうかな~」とお話をしたり、プリンセスの衣装を着てお化粧をしたり!朝から、好きな遊びを見つけて大満足な子どもたちでした。

今週一週間、個人懇談や午前保育へのご協力ありがとうございました!

来週は各クラスのお店やさんごっこの紹介をブログでお伝えします♪月曜日、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています♡

今日の活動は・・・?

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日のおやつは、バタークッキーでした!お店屋さんごっこの準備の前に美味しそうにおやつを食べている子どもたちです♡

おやつを食べた後はお店屋さんごっこの準備です。今日はどんなものを作っているのかな…..?各クラスの様子を少しだけ紹介します。

<ぱんだ組>

ぱんだ組さんは丸めた粘土、細くした粘土を絵の具に付けたり、のりを使って貼ったりしています。

<うさぎ組>

うさぎ組さんはさみでチョキチョキ、何か長ーいものも作っています♪

<くま組>

くま組さんは楽しそうに色を塗っています♪何色にしようかなと真剣な子どもたちです。

<ぞう組>

ぞう組さんも楽しそうに色を塗っています。かわいいキャラクターはなにになるのかな…?

<きりん組>

きりん組さんはボンドを使ってお仕事中・・・♪なにになるのかな?

各クラスなにが完成するのかとっても楽しみですね。「今日は何を作るのー?」「明日は何を作るのー?」と子どもたちは毎日ワクワクしていますよ♪