ブラッシング!!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は年齢別活動日。年長さんは教会に。年中さん、年少さんは楽器遊びをしましたよ!

その後、町内の歯医者さんがきて、ブラッシング指導がありました。

なんと、歯の模型が出てきてびっくり!!

歯医者の先生から、歯ブラシを持ってどうやって磨くかを教えてもらいましたよ!

すると、みんなにも歯ブラシがもらえて、歯ブラシを使いながら、子どもたちも実際にやりながら教えてもらいました。

歯みがきの時間が楽しくなりますように・・・♪

マジックショー、大盛況!!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はマジックショー!!

パフォーマークロさんが藤幼稚園にやってきましたよ!

元気よく 『 クロさ~ん 』 と呼んで始まりました!!

いろんなことが飛び出してきて、歓声を上げた子どもたち。

子どもたち集団の近くまでもきて行う場面もあり、盛り上がりましたよ♪

子どもたちが呼ばれ、魔法をかけるお手伝いもしちゃいました!

吹きごまも配られ、みんなで回してみました。

プレゼントだったので、持ち帰っています。

最後には年長さんだけで、テーブルマジックも見ることができました。

とってもとっても楽しかった一日。

子どもだけでなく、大人も楽しんで一緒にたくさん笑った時間でした。

麓華苑に行ってきました!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、介護老人保健施設 麓華苑 に年長さんがお邪魔しました。

おじいさんおばあさんに、幼稚園でいつも歌っている歌「パプリカ」を聞いてもらいました。

そして、一緒にお玉リレーのゲームを楽しみました。

手をつなぎながらたくさんお話をした子もいましたよ!

たくさんの「かわいいねぇ~」があちこちから聞こえていました。

最後にお手紙のプレゼント♪

とっても喜んでもらえて良かったです!

おじいさんおばあさん、いつまでも元気で過ごしてくださいね!

また遊びに行きますね。

藤幼稚園の預かり保育

投稿日: カテゴリー: ブログ

藤幼稚園は、1号認定と2号認定のお子さん26名がいます。

そのため、毎日の預かり保育は、2号のお子さん26名と1号の数十名のお子さんが預かり保育を利用しています。

平均35~38名くらいですが、多い時には45名くらいの人数が集まっています。

遅い時間までいる年少児のお子さんは、午睡もしています。

3時にはおやつの時間。大体決まったメンバーが集まっていますが、こひつじルームで帰るまでの時間を過ごしていますよ!

今日の写真は、預かりでのおやつのショットです!!

今、幼稚園の子どもたちは元気にパプリカを歌って踊っています!

歌が大好きな子どもたちです!!

今日のメニュー ごはん さんまの塩焼き なすのみそ炒め わかめの味噌汁 甘夏

今日の年少さん

投稿日: カテゴリー: ブログ

年少さくらバッチ・ひよこバッチさんは、合同でホールに集まりましたよ!

ホールには、フープとトンネルが・・・サーキット遊びです!

先生の話をしっかり聞いて、さあスタートです!

二人ずつよーいどん!楽しんでいましたよ!

藤幼稚園は9月が運動会です。

お遊戯や個人競技、かけっこ・・・少しづつ取り組んでいきますよ!

年少の子どもたち、どんな風に成長していくか楽しみです!!