あーしたてんきになーあれ♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

いよいよ明日は年長児夏季保育『夜のお楽しみ会』です!!子どもたちは「早くお楽しみ会の日にならないかなー♡」と、楽しみに待っています。

先週までの天気予報は曇り…当日どうにかお天気になりますように…とみんなでてるてる坊主を作りました。その名も『スーパーてるてる!!』以前年長さんが持って帰った6月の月刊本『スーパーてるてる』を覚えていたみんなは、そのかっこいいてるてる坊主になるように…と一生懸命作りました。

お部屋には、かっこいい、そしてかわいいスーパーてるてるが勢ぞろい!!

これだけ作ったら、晴れないわけがないかな?!(笑)

明日は曇り予報ですが、今日持ち帰ったスーパーてるてるがどれだけの力を発揮するのかお楽しみですね♪

あーしたてんきになーあれ…☆

水遊びたのしい~♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、年中さんと年長さんの水遊び。

何度も経験しているので、準備も着替えも自分たちでできる年中、年長さん。

色水でジュース屋さんごっこをしたり

先生手作りのペットボトルバケツを使って遊んだり…。

夏気分を満喫したみんなでした。

水遊びセットのご用意や、ペットボトルのご協力ありがとうございました。

年長さんお買い物へ!!

投稿日: カテゴリー: ブログ

年長さんが楽しみにしている、28日の『夜のお楽しみ会』

この日は、夜まで幼稚園でお友達や先生と過ごします。

年長さんは、今、準備の真っ最中!!

昨日は、

遠足(晴れ→洞爺湖噴水広場で水遊び  雨→小樽水族館)に持っていくおやつ、

そして、

夕食の材料を買いに、みんなで園バスに乗ってお出掛けしました。

駅前の生協では、カレールーとおやつ

ラッキー裏の青山商店では、カレーに入れる野菜を…

グループごとに買う物を決め、張り切って店内へ。

「こんにちは。○○はどこに売っていますか?」

「ありがとうございました。」のご挨拶もとっても上手な年長さん。

どこに品物があるか探す係、

お金をレジで支払う係、

買った物を持って帰る係など、

きちんと自分の役割を果たして大満足のみんなでした。

28日は、全員元気に参加できますように。

どうぞ、神様お見守り下さいね。

朝の園庭遊び♬

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日も朝から園庭で元気いっぱい遊んだ子どもたち。

最近の人気の遊びは”お砂場”です!

お友だちとお料理をしている子、ごっこ遊びをしている子、お山を作っている子・・・あちこちから、楽しそうな会話が聞こえてきます♪

他にもサッカーやブランコ、鬼ごっこなどなど・・・元気いっぱい体を動かしたり、各学年で育てているお花にお水をあげたり・・・外遊びを満喫している子どもたちです♪

今日の給食は、ひやむぎ ポテトサラダ チーズ バナナ 牛乳 でした♬

今日の年少さんは・・・?

投稿日: カテゴリー: ブログ

年少さんでは、折り紙の活動をしました。

四角と三角を折り、線に合わせて貼って・・・船を作りました♪

三角の形を線に合わせるのが、ちょっぴり難しかった年少さんでしたが、みんな頑張って挑戦して上手にできました!

明日は出来上がった船にクレヨンで絵を描きたいと思います♪どんな船になるのかな・・・?

最後に、年少さんの給食の様子も紹介します♡