ぱんだ組のお店は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

みんなで何回も話し合いをしてぱんだ組のみんなが大好きな絵本『フライパンダ』のお話からパンダのおさじというキャラクターが作る美味しい食べ物を作り売ることにしました。たくさんのメニューの中から話し合い『☆ぱんだ☆めだまやき』『☆ぱんだ☆だんご・コーヒー』『☆ぱんだ☆ハンバーガー・プリン』『☆ぱんだ☆チャーハン』『☆ぱんだ☆カレーライス』を作ることにしました。絵本の中に出てくるパンダのおさじの魔法の言葉「アポパイ・ポコパイ・パンパンパン・パンダッチューのポー」という掛け声と振りを真似しながらなりきって作ることを楽しんでいますよ♡

【看板作り】

ぱんだ組のお店の名前も絵本のセリフからみんなで考え『ぱんだっちゅれすとらん』に決まりました。

【☆ぱんだ☆めだまやき】

【☆ぱんだ☆だんご・コーヒー】

【☆ぱんだ☆プリン】

【☆ぱんだ☆ハンバーガー】

【☆ぱんだ☆カレーライス・チャーハン】

【ゲーム】

ゲームは、案を出してくれたお友だちの意見から、ぱんだの笹の葉くじをすることにしました。笹の葉を引っ張ると、なんとピクミンがでてきます。何色のピクミンが出るかな~?お菓子に貼る景品作りをしました!

本番が楽しみで待ちきれないぱんだ組のみんなです!!!

ぞう組のお店は…

投稿日: カテゴリー: ブログ

羊蹄山に雪が降り始め、冬の訪れを感じますね。寒い季節が始まりましたがぞう組は元気いっぱいです♪忍者修行を続けたり、ゲームをして過ごしながら、お店屋さんごっこの準備も始めています!どんなお店にするかの話し合いの中で、「ご飯屋さん」「お菓子屋さん」等色々な意見が出ましたが、「一番人気が出そうなのはおもちゃやさんだよね!」と意見がまとまりました♪そして、ぞう組だけの特別なお店にしたいという理由から「ぞうぐみ とくせい おもちゃやさん」と言う名前になりましたよ♡作業は担当を分けて作りました!そんなぞう組のお店屋さん準備の様子をお伝えします。

「なんでも ロボット」

「かわいい くまっちとうさぎっち」

「ベイブレード」

「ポンポンでっぽう」

「つりスピリッツ」

「看板作り」

ぐりとぐらのお話会☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はぐりとぐらのお話会が行われました♪みんなワクワクしながらホールに集まる姿がありました!今回は、『ピッピとチッチ』『まちへいったきつねどん』『がたんごとんがたんごとん』というお話や、『おおきなくりの木の下で』の手遊び、最後には『ぐりとぐら』の人形劇を楽しみました☆たくさんのたのしいお話に、あっという間の30分間でした♡

おやつの日♬

投稿日: カテゴリー: ブログ

今週は学年の個人懇談のため、午前保育の1週間になります。「今日のおやつは何かな~?」と楽しみにする子どもたちの姿が朝からありましたよ♪そんな今日1日の子どもたちの様子をお届けします!

☆朝の自由遊び☆

今日もホール遊びが大人気でした!!

☆おやつ☆

今日のおやつは、おせんべいでした♬

☆クラスの活動☆

どのクラスもお店屋さんごっこに向けて、品物作りに取り組みました!各クラスのお店の紹介は、来週ブログでお伝えしますので、お楽しみに・・・♡

10月のお誕生会☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はホールに集まり、みんなで体操『いっとうしょう体操』を踊りました♪「いっとうしょう!!」の掛け声も、とっても元気いっぱいな子どもたちでした☆

そして今日は10月生まれのお誕生会が行われました。お祈りやインタビューも上手にできましたね♬お友だちや、お家の方々、先生たちにお祝いされ、嬉しそうなお誕生児のお友だちでした!

お誕生会が終わった後は、全園児で園庭遊び!!お砂場や滑り台、ブランコや登り棒、鉄棒などなど・・・思いっきり楽しみました☆最近、幼稚園によく現れる「コオロギ」に夢中のお友だちがたくさん♬誰かが「コオロギいたよ~」と言うと、すぐに人が集まりコオロギの観察がはじまります♡