今日の年少さん

投稿日: カテゴリー: ブログ

年少さくらバッチ・ひよこバッチさんは、合同でホールに集まりましたよ!

ホールには、フープとトンネルが・・・サーキット遊びです!

先生の話をしっかり聞いて、さあスタートです!

二人ずつよーいどん!楽しんでいましたよ!

藤幼稚園は9月が運動会です。

お遊戯や個人競技、かけっこ・・・少しづつ取り組んでいきますよ!

年少の子どもたち、どんな風に成長していくか楽しみです!!

今日の子どもたち・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の自由遊び・・・

砂場遊びでは、男の子同士でおままごとを繰り広げ、僕“おねえちゃん”と声をかけながら遊ぶ集団も。

大きなスコップを片手に穴を掘り続ける子、などなど・・・

石鹸遊びでは、石けんを一生懸命ごしごしし、今日は大きなたらいに数名で泡立て器をしゃかしゃか・・・大きなクリーム作りでしたよ♪

木曜日は、課外のサッカー教室に通っている子たちもいて、そのユニフォームで来ているので、男の子集団で盛り上がっていましたよ!

いつでも人気のブランコ。お迎え後お父さんやお母さんと遊んでいる姿も見かけます!!

後ろ姿をパチリしちゃいました!

クラス活動 ~ぞう組 紹介~

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はクラス活動の日。

くま・うさぎ組はわんぱく広場までお散歩にお出掛け。

きりん・ぞう組はお部屋で集団ゲーム遊び。

ぱんだ組はホール遊び。

らいおん組は中庭の砂場遊び。今日はエンジェルクラブも集まっていて、途中から中庭で一緒になりましたよ!!

藤幼稚園は縦割り6クラス。

今日は、ぞう組を紹介しましょう♪

ぞう組は、年長7名 年中7名 年少8名 計22名のクラスです。

年長さんはリーダー的存在が多く見られますが、肝心なところでは控えめな一面も・・・

年中さんは我が道を行くタイプが多いかな・・・

年少さんはパワフル、元気いっぱいです。

4月当初はやはり緊張しているようでしたが、今では異年齢が混ざり、男女関係なく遊びを広げ、仲良しなぞう組の子どもたち。

しっかりと話を聞くことができ、団結力も見られています。

なんと、子どもたちのお道具箱やロッカーは毎日とてもきれいで嬉しく見ています!

好きな遊びは、ねんど遊びやイスを並べておうちごっこ。

ストップゲームやリズム遊び、ダイコン抜きなども楽しんでいますよ!

これからもぞう組の子どもたちの成長が楽しみです!!

今日の幼稚園は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

朝の自由遊びで砂場遊びが始まり大人気です♪

今日は石けん遊びも・・・

遊んでいる子どもたちの表情は生き生きしています!

泡立て器を使っているので、パティシエのようですね♪

今日のメニュー   かやくごはん 鳥のからあげ 清し汁 パイン

土曜参観日♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は土曜日ですが、参観日のため登園日!

朝は、お家の方と一緒に登園しましたよ。

朝の会後に、大好きなお父さんにプレゼントを渡しましたよ。

“おとうさん いつもありがとう だいすき♡” 伝わりましたか・・・

コーナーに分かれて、楽しい時間を過ごしました♪

・作って遊ぼうコーナー   ~牛乳パックで製作~

・サッカー

・泥んこ遊び

・クッキング  ~バター作り~

・木工遊び

今日は、休日の貴重な時間を幼稚園に来て下さり、ありがとうございました。楽しかったですね!!