今日の子どもたち

投稿日: カテゴリー: ブログ

最近は室内遊びが多い毎日です。

朝の遊びでは・・・

どんぐりでコマ回し!

今日のメニュー ごはん 鶏のねぎみそ焼き きゅうりとツナの和え物 清し汁 フルーツ

おみせやさんごっこ

投稿日: カテゴリー: ブログ

子どもたちが準備してきたお店屋さんオープンの日になりました。

クラスのメンバーでお店作りをし開店です。

ホールでは、*くま組のファッションセンターくまむら *きりん組のきりんぐみとうせいべんとうやときりんびょういん *ぞう組のスーパーぞうマーケット の3クラス

うさぎ組のお部屋で ぴょんぴょんうさぎまつり 

ぱんだ組のお部屋で ぱんだ きゃん☆どう  のお店がありましたよ♪

あちこちから いらっしゃませ~ 100えんで~す うりきれました~ の声。

お友だちと楽しく買い物したり、おみせやさんになったり・・・絵本袋に品物を持ち帰りました。

マジカルサーカスショー

投稿日: カテゴリー: ブログ

昨年、子ども達に大好評だったマジカルサーカスショーが、今年もまた藤幼稚園にやってきました!!

人気のパフォーマー‛クロさん’による、ジャグリングやマジックショー☆

次々と繰り出される不思議なパフォーマンスに

「きゃ~!!」

「すごい!!」

…と、みんなは大喜び

そして

大興奮でした!!

お土産にきれいな色のコマも全員にいただきました。

上から息をふきかけるとクルクル回ります。コツがいりますが、大人も楽しいコマなので、お家でやってみて下さいね。

父母の会様、ありがとうございました。

七五三の祝福式

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、神様に守られ大きく成長したことを感謝し、祈りをささげる「七五三の祝福式」

朴神父様と共に幼稚園ホールで行われました。

神父様から、「今日、家に帰ったらお父さん、お母さんに‛生まれさせてくれてありがとう’と言いましょう。」というお言葉をいただきました。

静寂な雰囲気の中、ひとりひとり神父様から祝福を受け、みんなはまたひとつお兄さん、お姉さんになったようです。

どうぞ、これからも神様のお恵みを受けて健やかに成長することができますように…。

また、家族や世界中の人たちにもたくさんのお恵みをお与えください。

神父様に祝別していただいたメダイ、千歳飴は本日、

指ロザリオ(年長児のみ)は、後日持ち帰ります。

大切にして下さいね。

*祝別…キリスト教で、人や物を聖とするために祈ること。また、その祈りや儀式。

もうすぐ「おみせやさんごっこ」

投稿日: カテゴリー: ブログ

11/6(金)に行われる「おみせやさんごっこ」まであと少し!!

今日も、各クラスで準備や製作が行われていました。

くまぐみさんは・・・

ショッピングセンター「くまむら」(あれ?どこかで聞いたことのある名前…笑)

素敵な洋服やバッグがいっぱい。

ゲームコーナーもあるようです。

そして、うさぎぐみさんは・・・

おいしそうなチョコバナナ

店員さんの役を練習中!!

上手に売れるかな???

次は、ぱんだぐみさん

「いらっしゃいませ~。」

「おにぎりください。」

先生と一緒にお店を開店!!

鈴のついたぱんださんも品物のようです。

さて、これが何かは、当日のお楽しみ♪

そしてそして

ぞうぐみさんは・・・

品物や看板を製作中。

おいしそうな食べ物がたくさんで、どれを買おうか迷ってしまいます。

お待たせしました!

最後はきりんぐみさんです。

年少さんも頑張って作りましたよ。

本物そっくりなお惣菜がぎっしり!!

力作がたくさんそろったみんなの「おみせやさんごっこ」

楽しみに待ちましょうね。