☆今日の活動☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は学年の日でした♪

~年少さん~

年少さんで植えた朝顔の種を取りました♬

少し苦戦しましたが、指先を使ってしっかり取ることができましたよ♡

本日、朝顔の種持ち帰っています。よろしくお願い致します。

楽器の活動もしました♬

2回目とは思えないくらいとっても上手で、褒められてニコニコの年少さんでした♡

~年中さん~

みんなで拾ってきた落ち葉を使って、製作をしましたよ♬

クラスごとに分かれて色や顔を決めて、力を合わせてとっても素敵なライオンさんの出来上がり♡

各クラスの個性があふれた作品が完成しました♡

落ち葉にのりを付けるお仕事も、自分たちで「こっちの方がかわいい♡」など、裏と表を考えながら頑張りました‼

~年長さん~

年長さんでは、郵便お当番さんの準備が進んでいます!

今日は郵便お当番カードを作りましたよ♡

聖劇の劇ごっこもしました♬

みんなでどんな役があったかを確認しながら、歌を歌ったり、セリフを言ったり、動きを付けたりしました☆

真剣に取り組んでいる姿は、さすが年長さんですね♡

クラスの日☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はクラスの日でした♪

どのクラスもお店屋さんごっこに向けて、品物の製作をしましたよ☆

各クラスの様子をのぞいてみました♡

~くま組~

~うさぎ組~

~ぱんだ組~

~きりん組~

~ぞう組~

どのクラスのお店屋さんもとっても素敵なお店屋さんになりそうな予感・・・♡

ご家庭でも、お店屋さんごっこのお話を聞いてみてくださいね!

今日の活動

投稿日: カテゴリー: ブログ

学年で過ごした子どもたちの様子です♪

体育でのマット運動☆年少さん。

勤労感謝のプレゼント作りも頑張りました☆

続いて年中さん!体育では後転に挑戦!

お友だちとなりたい役になりきって、劇ごっこ♪

勤労感謝のプレゼント作り。年中さんの思いがつまった可愛いパトカーの完成!

最後は年長さん!はがき作りを頑張っていましたよ☆オリジナルの切手も上手に出来ました☆

年長さんの体育の様子は、また来週お楽しみに…♡

今週のくま組☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

くま組のお店屋さんの名前は『みんなおいでよ!くまぐみぺっとしょっぷ』です♬

この1週間、お店屋さんごっこに向けての準備をコツコツしてきたくま組さん。一人では難しいことも、お友だちや大きいお兄さん、お姉さんと一緒なら楽しく作業をする姿がありました♪

”絶対お客さん喜ぶよ!””すぐ売り切れちゃうかも♪”と、お客さんが喜ぶ顔を想像したり、当日を心待ちにする可愛らしい声も聞こえてきていますよ☆

朝の自由遊びでは、年中さんが運動会でもらった縄跳びに挑戦する姿が増えてきています♬

年長さんみたいに上手に跳べるようになりたい!と頑張って取り組んでいる子どもたちです☆

たくさん練習して、どんどん上達中の子どもたちです♡これからもがんばろうね!

また来週、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♬

今日のぞう組さん

投稿日: カテゴリー: ブログ

 朝の自由遊びが終わると、クラスの部屋に入り、ゆっくり絵本タイム。お友だちとお話しながら見る・大きい子が小さい子に読み聞かせをしてくれたりと温かい雰囲気で朝の時間が始まります♩

そして大好き、おやつタイム♡♡

ぞう組さんでは、「新幹線」をテーマにお土産のキーホルダー、駅弁づくりをしています☆

◎駅弁(中身のポテトサラダづくり)

◎お土産(キーホルダーづくり)

色塗り:写真を見ながら「本物そっくりに!!!」と頑張っていましたよ。

キーホルダーの裏に「2021くっちゃんふじようちえん」と書いて、☆をのり付け。短い時間で、60個を作る技術はさすがです♡「のりはもうずっとやってきてるからね♪おまかせ~!」と頼もしい言葉も。

◎新幹線づくり

画用紙をちぎってのり付けしています!

また明日も続きを楽しめますように・・・♡