初めての学年活動♪
今日は同じバッチのお友だちが集まり、初めての学年活動がありました!
年少さんは、各グループでメンバー紹介をしたあとに、双眼鏡を持って 小さな可愛い探検隊に変身♡園内探検をしました!玄関のマリア様や、お部屋の看板、ホールなど…いろんなものを見つけながら楽しむことができました!
今日の活動では誰も涙を流すことなく過ごすことができましたよ♡




今日の給食はこちらです。イカリング、大人気でした‼

今日は同じバッチのお友だちが集まり、初めての学年活動がありました!
年少さんは、各グループでメンバー紹介をしたあとに、双眼鏡を持って 小さな可愛い探検隊に変身♡園内探検をしました!玄関のマリア様や、お部屋の看板、ホールなど…いろんなものを見つけながら楽しむことができました!
今日の活動では誰も涙を流すことなく過ごすことができましたよ♡
今日の給食はこちらです。イカリング、大人気でした‼
6月になりました。本日より、幼稚園生活再開!!
幼稚園には、久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡り、いっぱい走り回る姿がありましたよ。
どの子も嬉しくてにっこにこの笑顔です。
“新しい靴なんだよ” “見て~新しい靴下!” など、いっぱいお話し聞かせてくれました。
また、上靴が小さくなっている子もいたりして、身体も大きくなっているようです。
今日からまた、幼稚園のみんなでいっぱい笑って、遊んで、元気に過ごしましょうね。
今日の給食は ごはん さんまの塩焼き 切り干し大根煮 みそ汁 オレンジ
教会のお庭で、面白いものを発見!!
さて、なんでしょう??
わかりますか??
真ん中の方に伸びている茎のようなものは
なんと・・・・!!
そう!!
アスパラガスでした!!!
なぜか、一本だけ雑草に紛れて生えていました。
きっと、どこからか風に乗って
種が運ばれてきたのでしょう。どこに生えているか、探してみて下さいね。
長いお休みが終わり、来週からまた幼稚園が再開します。
お休みの間、みんなはたくさん頑張りました。
みんなに会えることを楽しみに
先生達も
待っていますよ。
そして
神様もいつもついていて下さいます。
元気に来てくださいね。
神様からのお恵みの太陽と雨、そして年長さんのお家から送ってくれたパワーのおかげで、ひまわりの芽が出ました!
幼稚園が始まったらみんなで一緒に水やりしようね♡
これからもすくすく大きくなりますように…
よく晴れた日が続いていますね。
幼稚園や教会の庭には、たくさんの草花が咲いています。
「たんぽぽ」
「ちゅうりっぷ」
「わすれなぐさ」
「らっぱすいせん」
この、スズランに似たお花は 「スノーフレーク」
「ひめおどりこそう」
「くさぼけ」
花は梅に、葉はつつじに似ていますね。
「さくらんぼの花」も満開です。
今年もおいしい実をつけてくれるといいですね。
5月はマリア様の月です。
ルルドのマリア様も、きれいなお花につつまれて嬉しそうですね。
みんなが幼稚園に来る頃には、どんなお花が咲いているでしょうか…?
かわいい手で摘んだお花を持って登園して来る日を楽しみにしていますよ🌷