4月に入園したばかりの年少さんも少しずつ幼稚園の生活に慣れ、年中さんと年長さんは小さいお友だちのお世話を積極的にしてくれています♡新しいお友だち・新しい環境でドキドキしていましたが、子どもたちはあっという間に仲良くなって、手つなぎペアや朝の会・帰りの会で隣のお友だちと一緒に本を読む姿などが見らえています♪これからもっともっと遊んで仲良しのぞう組さんになっていけたらと思っています♡
おまめくんのベッド
ぞう組では壁面で食べ物についての壁面に取り組んでいく予定です!5月はおまめくんのベッドを作りました。ティッシュペーパーでベッドをフカフカにしてくれましたよ♡ひらひらとしている素材のため糊で貼るのが少し大変そうでしたが、柔らかいベッドにするため丁寧に貼ってくれました。可愛らしいおまめくんのお顔も一人ひとり個性的なお顔になったのでぜひ参観日の際は見てみて下さいね!





自由遊び&ゲーム
自由遊びではぬいぐるみ遊びが人気です♪特にポケットモンスターが大人気で誰がお友だちが使っていると「貸して♪」「いいよ♪」や、「今使っているからあとで♡」とやり取りする姿が見られます!カプラでお友だちと一緒に高く積み上げたり、お絵描きや塗り絵をしているお友だちは集中している姿がとても可愛らしかったです♪またゲームではストップゲーム、爆弾ゲーム、ひっくり返しゲームなどをして遊びました。爆弾ゲームで爆弾に当たったお友だちは変顔をみんなに披露してくれましたよ!


















給食
給食は野菜が苦手なお友だちも多いかと思いますが…幼稚園では小さいお友だちや仲のいいお友だちが頑張っているからと、みんな積極的に食べようと頑張る姿が見られていますよ♡1口頑張ることが出来たことが自信に繋がって、「食べれたよ!」の喜びを一緒に共有しています♪







こいのぼり
こいのぼりの前で写真をパチリ!風が吹いていたのでこいのぼりが元気に泳ぐ姿と一緒に写真を撮ることが出来ました。暖かい日差しが気持ちのいい1日でしたよ!

☆おまけ☆




