初めての体育♪
毎週火曜日は年齢別活動で体育を行います。その様子を少しご紹介!
体育はとても優しい伊藤コーチが楽しく教えてくれます。
そんな伊藤コーチがみんなも大好きです♡
みんな元気いっぱいのびのびと活動していました。
・
昨日今日は各学年で作物の種まきをしました。
「早く大きくなってね~♡」の可愛いおまじない
スモック・長靴のご用意ありがとうございました!!
毎週火曜日は年齢別活動で体育を行います。その様子を少しご紹介!
体育はとても優しい伊藤コーチが楽しく教えてくれます。
そんな伊藤コーチがみんなも大好きです♡
みんな元気いっぱいのびのびと活動していました。
・
昨日今日は各学年で作物の種まきをしました。
スモック・長靴のご用意ありがとうございました!!
今日は、今年度初めての英語の活動がありました。
A、B、C、D~♩の歌から始まり、ボブ先生の真似をして、たくさん英語を楽しみました!
初めての英語に緊張気味の年少さんでしたが、少しずつ緊張もほぐれ、楽しく体を動かして英語を楽しんでいましたよ♪
年中さんは、初めての英語の子もいましたが、元気いっぱい声を出して楽しんでいました!
ノリノリで体を動かし、盛り上がっていましたよ♪
年長さんは、ちょっぴり緊張しながらも久しぶりの英語を楽しんでいました♪
今日は、温かい一日でしたね。幼稚園の桜、綺麗に咲きました。
年長さん、年中さんは、春のお散歩を楽しみました♪
♡年長♡ 駅前通りまで行きました!
♡年中♡ 倶知安中学校方面へ行きました!
年少さんは、のりの製作をしました!テーマはシャボン玉。
どの学年の子どもたちも朝の準備に慣れてきて、自分のクラスのボードを見て「今日は、お引っ越しでしょ!」「バッチのお部屋でしょ!」と言いながらリュックをバッチのクラスに持って行き、朝の自由遊びを始めていますよ♪これからも学年での活動、楽しんでいきます♪♪
来週の月曜日は各学年で今年度初めての『英語』の時間がありますよ♪来週もお待ちしています♡
5月に入り、年少さんも少しずつ慣れてきた様子で朝の自由遊びを楽しんでいます。
うさぎ組では、おままごとやブロック遊び、ぱんだ組では、テーブルの上で行うお絵描きやぬりえ、
ホールでは思いっきり走って、鬼ごっこやスポンジブロックなど好きなお部屋に行って遊びます。
今日は、どこのお部屋で遊ぼうかな♡
今日は4月生まれ6名のお友だちの誕生会をしました♬
教会訪問では訪れたことのあるお友だちも、いつもとは違う雰囲気にちょっぴりドキドキ……
佐藤神父様に祝福をしていただき、一人ひとりおメダイを首にかけてお祝いしました。
その後は幼稚園のお誕生会。自分の声でお母さんたちに発表も頑張りました!
心も体も大きくなったみんなが、これからも健やかに過ごせますように…