今日の幼稚園
今、子どもたちの大好きな遊び物は・・・マグフォーマー!
見本の冊子を見ながら作ったり、自分で好きなようにつなげてみたり・・・年齢関係なく楽しんでいます。

ぬりえをする子が多いですが、最近ではうつし絵も流行っています。徐々に線をなぞることが上手な子も見られてきています。


今日の給食 ごはん スパニッシュオムレツ アスパラソテー みそ汁 フルーツ
年長さんのパチリを紹介♪





今、子どもたちの大好きな遊び物は・・・マグフォーマー!
見本の冊子を見ながら作ったり、自分で好きなようにつなげてみたり・・・年齢関係なく楽しんでいます。
ぬりえをする子が多いですが、最近ではうつし絵も流行っています。徐々に線をなぞることが上手な子も見られてきています。
今日の給食 ごはん スパニッシュオムレツ アスパラソテー みそ汁 フルーツ
年長さんのパチリを紹介♪
6月に入ってから植えた、だいこん、とうもろこしが小さな芽を出し始めています!
じゃがいもも一つだけ大きくなり始めました。
プランターに植えた、年少さんのあさがお、年中さんのマリーゴールドも芽が出ました。
今週は、雨の日が多そうですので、ぐんぐん大きくなることでしょう。楽しみです♪
今日の給食 ごはん エビフライ ブロッコリーのマヨネーズ和え みそ汁 バナナ
今日はみんなで待ちに待った外遊び♪
元気に走り回り満喫!雨上がりだったこともあり、ミミズに群がる子どもたち。虫類が大好きなんですよね。そんな中、ちょっとでも虫の姿が見えると、大きな声を上げて怖がる子も・・・いろんな子がいて当たり前。この子も少し大きくなったら虫を怖がることなく強くなれるかな・・・?楽しみです。
外遊びのあとは・・・
くま・うさぎ・ぱんだ組は合同壁面づくりを行いました♪
年長さんは「靴下」、年中さんは「ズボン」、年少さんは「Tシャツ」を作りましたよ!
1階の廊下がみんなの可愛い作品でいっぱいになりました♡
今日は雨のため、室内で遊んでいる子どもたちは汗だくな子ばかりです。
年中・長さんは元気いっぱいに過ごしていますが、年少さんはちょっぴり疲れてもいるところです・・・
今日の給食は、ハヤシライス キャベツの和風サラダ ミニトマト フルーツ
クラスで食べましたので、クラスでのショットをちょっぴり紹介♪
年少グループで、ピクニックごっこをしました♪
白い折り紙を三角に折って、まずはサンドイッチ作り!それから、いちご・おにぎり・ペロペロキャンディーもバックに入れて、準備OK!!
大きなゴザを敷いて、みんなでピクニックごっこ!!
子どもたちからは「あむあむ・・・おいしいね♡」「何から食べようかな~」「もうお腹いっぱい!」など可愛らしい会話がたくさん聞こえてきましたよ♪