始業日
本日、進級児と新入園の2号のお子さんが新しいバッチを胸に登園しました!
楽しみにしながらも、ちょっぴり緊張していた子どもたち。少し見ない間にとてもお兄さんお姉さんになっていました☆
朝、ホールに集まり、みんなでお祈りをしたり園長先生のお話を聞きました。先生たちの紹介も、真剣に聞いていましたよ♪
初めまして!クラス活動☆
元気いっぱいの子どもたちから、沢山のパワーをもらった職員。久しぶりに子どもたちに会えて嬉しかったです♬
1年間よろしくお願い致します。
本日、進級児と新入園の2号のお子さんが新しいバッチを胸に登園しました!
楽しみにしながらも、ちょっぴり緊張していた子どもたち。少し見ない間にとてもお兄さんお姉さんになっていました☆
朝、ホールに集まり、みんなでお祈りをしたり園長先生のお話を聞きました。先生たちの紹介も、真剣に聞いていましたよ♪
初めまして!クラス活動☆
元気いっぱいの子どもたちから、沢山のパワーをもらった職員。久しぶりに子どもたちに会えて嬉しかったです♬
1年間よろしくお願い致します。
4月1日から新年度がスタートしました。
新しいメンバーも増えた藤幼稚園の職員♬
もうすぐ始業日を迎えますが、新体制で子どもたちを待っています!!
1年間、どうぞよろしくお願い致します。
2020年度修了日を迎えました。
年少・年中さんと春休みの預かり保育で来ている年長児で修了式をしましたよ。
お引越しのため、今年度で倶知安町を転出することになったお友だち、7名の子ともお別れしました。
クラスに戻ってからは、1年間を振り返りながら作品帳をもらったり、新年度の新しいバッチをもらったりした子どもたちでした。
2020年度も、たくさんの方々に見守られながら、コロナ感染予防にも取り組みながら園生活を送ることができました。保護者の方々の温かなご理解やご協力に感謝いたします。
年長さんが卒園して、年中グループのみんなは次は一番大きい学年になる!と、気持ちが高まってきています。お世話心がより強くなってきた年中さんは、年少さんをお誘いして一緒に遊ぶことにしました。
お手紙を書いて渡すと年少さんから喜んで♡というお返事が!
今日ホールに集まり元気いっぱい身体を動かし遊びましたよ♪
年中さんが手を繋いで年少さんをリードしながらストップゲーム♪しゃがんでストップしたり寝転んでお休みポーズもして楽しみました。
じゃんけん列車ゲームもしましたよ♪♪♪年中さん年少さんがみんな繋がるとながーい列車になりました。
給食も一緒に食べて笑顔いっぱい楽しい時間でした♬
年中さんといっぱい触れ合った年少さんは、進級して年中に慣れることに更に期待と喜びを持てたようでした!
本日、良いお天気の中、第66回倶知安藤幼稚園卒園式を執り行うことができました。
今年度の年長児は37名。コロナウイルス感染防止のため、来園は保護者2名までとさせていただきましたが、たくさんのお父さんお母さんに見守られながら、保育証書を手にした子どもたち。皆さん、とっても良い表情でした。
昨年度から、コロナウイルスに悩まされる毎日で、幼稚園の行事も見つめなおすことが多かったり、保護者の方々にご協力いただく場面が多くありました。そんな中でも、温かく見守って下さった保護者の皆様、地域の皆様に感謝いたします。
今日卒園した年長の皆さん、ご卒園おめでとうございます。
これからの小学校でも、一人ひとりの良い力を出し、仲間を作り、助け合いながら生活し、学んでいくことができますよう応援しております。
また、遊びに来てくださいね!皆さんが大好きな先生たちは待っています‼