朝の園庭遊び♬
今日も朝から園庭で元気いっぱい遊んだ子どもたち。
最近の人気の遊びは”お砂場”です!
お友だちとお料理をしている子、ごっこ遊びをしている子、お山を作っている子・・・あちこちから、楽しそうな会話が聞こえてきます♪



他にもサッカーやブランコ、鬼ごっこなどなど・・・元気いっぱい体を動かしたり、各学年で育てているお花にお水をあげたり・・・外遊びを満喫している子どもたちです♪




今日の給食は、ひやむぎ ポテトサラダ チーズ バナナ 牛乳 でした♬

今日も朝から園庭で元気いっぱい遊んだ子どもたち。
最近の人気の遊びは”お砂場”です!
お友だちとお料理をしている子、ごっこ遊びをしている子、お山を作っている子・・・あちこちから、楽しそうな会話が聞こえてきます♪
他にもサッカーやブランコ、鬼ごっこなどなど・・・元気いっぱい体を動かしたり、各学年で育てているお花にお水をあげたり・・・外遊びを満喫している子どもたちです♪
今日の給食は、ひやむぎ ポテトサラダ チーズ バナナ 牛乳 でした♬
年少さんでは、折り紙の活動をしました。
四角と三角を折り、線に合わせて貼って・・・船を作りました♪
三角の形を線に合わせるのが、ちょっぴり難しかった年少さんでしたが、みんな頑張って挑戦して上手にできました!
明日は出来上がった船にクレヨンで絵を描きたいと思います♪どんな船になるのかな・・・?
最後に、年少さんの給食の様子も紹介します♡
今日は年中さんが水遊びを楽しみましたよ!
昨日から楽しみにしていた子どもたち。プリンカップを一つづつ持って遊んだり、色水をしたり・・・
今日のメニュー 三色どんぶり ちくわの磯辺揚げ みそ汁 メロン
★訂正します~~昨日のブログで、ペットボトルを集めますと載せましたが、2ℓではなく、1.5ℓでした。訂正いたします。
今日は、園医の崎山先生が来て下さり、内科検診がありました。注射しないなら全然大丈夫~と話していた子どもたち(笑) 「よろしくお願いします」「ありがとうございました」とご挨拶もできましたね!元気な身体に改めて感謝の気持ちを持つことができた1日でした。
1番に終わったうさぎ組さんは、他のクラスの内科検診の間、静かに粘土遊びをしました!あちこちで”ケーキ屋さん”や”パン屋さん”が開かれていましたよ。
先日みんなで作った、「うさぎぐみあおむし」もご紹介します♪
手形をペタペタして、代表に年長さんにお絵描きしてもらいました!小さいお友だちも上手だね、と見守っています…♡ 絵の具を塗る感触はくすぐったくて担任は苦手ですが子どもたちは大喜び!(笑)また今度やろうね♪
今日の給食はこちら!
[お願い]炭酸飲料の2ℓペットボトルで、水遊び用のバケツを作ります。ご家庭にあれば今週中にお持ちいただけたら嬉しいです。洗ってよく乾かしてからお持たせ下さい。
藤幼稚園の農園には野菜が青々と育っていますよ!
じゃがいも
だいこん
とうもろこし
かぼちゃ
今日のメニュー ごはん ハムと野菜かきあげ ブロッコリーサラダ みそ汁 フルーツ
幼稚園の給食の味にも慣れてきた子どもたちのようです。
たくさん食べて、暑さに負けない体になりましょう!