今日の年長さん♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

10月になり、ロザリオを使ってのお祈りが始まりました。より心を込めてお祈りする姿が見られています。

十字架が付いたロザリオ。一人ひとり色づかいによって雰囲気が違っています。

今日はマリア様の好きな花、バラの花を折り紙で折りました。世界の人の為にお祈りをしたり、お友だちの為に優しい気持ちを持って接したり、マリア様の喜ぶようないいことをたくさんしてバラの花で画用紙に描かれたロザリオを飾ろうと話をしましたよ。花びらの細かい部分を指先を器用に使って折っていました。

おたのしみ会まであと4日。晩御飯を一緒に食べるグループを決めたり、幼稚園の先生たちもお誘いして過ごそう!と当日を楽しみにしているところです♪グループの話し合いでは意見を出し合いながらも決まらなかった時には譲ったりどうしたらいいか考えたりと年長らしい姿が見られています。お子様にお話聞いてみてくださいね!

防災教室がありました!

投稿日: カテゴリー: ブログ

消防署の方に来ていただき、防災教室を行いました。

みんなでホールに集まり「お・は・し・も」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)の大切な話を聞いた後に、クラスごと煙体験をしました。

みんなハンカチで口と鼻を覆い「まっしろでみえない」と言いながらも、小さくなって上手に並んで前の人の後をついて歩くことができましたよ。

煙体験をした後は、クラスごとに消防車の前で写真を撮りました。

「おおきいね。」「ピカピカだね。」「ホースがあるよ。」「はしごもあるよ。」と大喜びの子どもたちでした。

参観日♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

本日は2回目の保育参観日でした。参観に来て下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。

参観日の様子です。

まずは朝の会とお祈り。

続いてはゲーム!!

ゲームのあとは、ハロウィンの製作活動を行いました。

くま組⇓

うさぎ組⇓

ぱんだ組⇓

きりん組⇓

ぞう組⇓

完成した作品がこちらです★

ハロウィンの季節、だんだんと外は寒くなってきましたね。風邪をひかないよう、皆さんお気を付けください☆

初めての教会 ♰

投稿日: カテゴリー: ブログ

☆今日の年少さんは、初めて年少児みんなで教会へ行きました☆

神様のお家、お祈りをするところ、とお話を聞き、どんなところなのかちょっぴりドキドキしながら向かいました。教会では初めて見るものがたくさんあり「これは何?」と不思議そうに聞くみんなに園長先生がたくさん教えてくれましたよ。

しっかり座ってお話を聞けた年少さん、とっても素敵でした♡

☆年中さんは、折り紙の活動をしました☆

何を折ったのでしょうか… 子どもたちに聞いてみてくださいね♪

☆年長さんは絵の具の活動をしました☆

かぼちゃをよく見ながら描けましたね!

☆おまけ☆

さくらバッチのお部屋に、小さな虹を発見‼ お友だちの水筒のお水の反射でできたもののようでしたが、普段触れることのない虹を手の中に浮かべ、嬉しそうな子どもたちでした♡

学年活動☆

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の年中さんは、運動会の体験画を描きました☆描くときは、”グラウンドにはコーンがあったね””お天気だったよね””リレーのときはバトンも持ってた!”など、お友だちといろんなことを思い出しながら楽しく描く姿がありました♪

出来上がった絵は、見るだけで”楽しい”が伝わる素敵な絵ばかりでしたよ♪

昼食の後は、自由遊び♪お絵描きや、積み木、おままごと・・・お友だちと遊びを共有しながら、楽しい時間を過ごしています。

最近の年中さんのブームは”ビンゴゲーム”と”宝石集め”のボードゲームです☆ 一生懸命ルールを覚えて、お友だちと上手にできるようになってきています♪ ”次やりたい!””私もやりたい!”の声もたくさん聞こえていますよ♡

年長さんも運動会の体験画を描きました!描く前に、運動会で頑張ったことをみんなの前で発表してから描いた年長さん。リレーやよっちょれの絵を描くお友だちがたくさんいました!

年少さんは、厚生病院の所の公園までお散歩にいきました♪だんだんと歩くのも上手になってきた年少さん。遊具や落ち葉に興味津々の子どもたちでした☆

最後に・・・先日、くま組で作ったてるてる坊主に「運動会、お天気にしてくれてありがとーーー♡」とお礼を言っている可愛い子どもたちの姿に、ほっこりしました♡

本日、年中・年少さんが運動会で使用した”お面”を持ち帰っています。よろしくお願いします♪