今日の年長さん♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

今週の金曜日に年長さんで『えんにち』を開く計画を立てています!「年中少さんには秘密にして驚かしちゃお!」と張り切って準備を進めていますよ。

グループ活動で完成したおみこし。グループのメンバーで「誰が前を持つ?後ろは?」と話し合いをして決めました。じゃんけんをしたり、譲り合ったり自分たちで進めていましたよ!

でんでん太鼓を買いに来てもらえるように♡とお金作りをしました。

そして今日は10月に行われる予定の「おたのしみ会」の話をしました。年長さんだけの特別な時間に何をしようか~?と問いかけると次から次へと意見が飛び出してきましたよ。大興奮の子どもたちでした!!!これから子どもたちと計画を進めていきますので詳細をお楽しみに♡

体育も頑張った年長さんでした♪ドッチボールをしましたよ!

くまぐみ・ぱんだぐみ

投稿日: カテゴリー: ブログ

最近のくまぐみでは、『花いちもんめ』を楽しんでいます♪ 年長さんが中心になり、みんなで仲良く話し合いをしたり、手を繋いで歌を歌ったり・・・とっても上手なくま組さんです! 

先週に引き続き、今日も製作を行いました! 可愛い作品が出来上がりましたよ♪

昼食後は、組み紙のカバン作りが大人気☆ 手先を上手に使って、お友だちと夢中になり取り組んでいます♪

ぱんだ組はみんなの好きな『らっこ』の製作をしました。

年中さん、年長さんはらっこだっこしている貝殻も自分たちで作りましたよ!

セロテープをはじいて絵の具がつくことに驚きながら、自分の好きな色を丁寧に塗ることが出来ました。

ぱんだ組の昼食後の様子です♡

みんな明日も元気に登園してね。待ってるよ~‼

どんぐり公園に行ってきたよ!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、クラス活動の日でした。

きりん組さんとぱんだ組さんは一緒にどんぐり公園へお散歩に行ってきました!!

幼稚園のお外に並んで先生のお話をしっかり聞きます。

元気よく「えいえいおー!!」と気合を入れ、幼稚園を出発しました!

手繋ぎペアで手を繋いで楽しそうに歩く姿はとても可愛らしかったですよ♪

「大きいお友だちが道路側を歩いてね」と先生が言うと、自分たちで声を掛け合って歩く場所を変えている姿はとっても頼もしかったですよ♪

どんぐり公園に到着すると、大きい噴水がみんなを迎えてくれて嬉しい気持ちになりました♪

さあ、遊んでいいですよの声がかかると子どもたちはワクワクした表情で遊び始めました。

暑い中でも元気いっぱいに好きな遊具で遊んでいましたよ♪

水分補給もしっかりしました!!

暑かったのでゴクゴクと飲んでいましたよ♪

帰り道では、疲れてお話声が少なくなっていく様子も見られましたが、最後まで一生懸命頑張って歩いていましたよ♪

疲れていても、ぎゅっと繋ぐ手はとっても可愛らしかったです♡

最後に、各クラスの集合写真です♪

今日の年長さん

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は二回目の観察画でした!!

昨日は「さつまいも」でしたが、今日は「にんじん」を描きました!

先生のお話をしっかり聞いてる姿からは年長さんらしさが見られましたよ♪

観察画は黒いクレヨンで、にんじんを描くところからスタート。

にんじんにはギザギザの葉っぱがありますが、その難しいところもしっかり見て細かいところまで再現して描いていました!!

塗り方も本当に丁寧に、細かいところまで塗ることができましたよ♪

はみ出さないように一生懸命、筆を立てて描く姿も見られました!!

最後に今日の年少さんのゲームの様子です♪

続いて、年中さんのゲーム、楽器活動の様子です♪

とうもろこしの皮を剥いたよ!

投稿日: カテゴリー: ブログ

年少さんの子どもたちみんなで、とうもろこしの皮剥きをしました!

とうもろこしの図鑑の絵本を見ながら、黄色いとうもろこしと白いとうもろこしがあることを知り、みんなが剥いたら何色かな?と予想し… 春に蒔いた種は赤だったから赤いかも⁉…さあ何色でしょうか♡

わくわくしながら皮を剥いていく子どもたち♪ 夢中で皮をめくっていったり、先生と引っ張り合いっこしたり… 少し力が必要でしたが、上手に剝いていましたよ。

「見えてきたー!」「黄色だった!」と大喜び♡

茹でてもらって、給食の時間に全園児で美味しくいただきました! 「おかわり!」が止まらないくらい、甘くて美味しかったね!

「皮剥き難しかった?」「年少さんありがとう」とお兄さんお姉さんに言ってもらえて、ニコニコの年少さんでした♡