今日は7名お休みのお友だちがいましたが、久しぶりに登園したお友だちもいたので再会を喜び合っていましたよ!
朝の会では、♪きのこ♪の歌を歌うのがお気に入り♡きのこポーズをして変身したり、♪せいが のびてく るるるる るるるる~♪と歌う時に大きく手も体も伸ばして楽しんでいます。
午前保育のお楽しみ☆おやつタイム☆薄焼きせんべいを2枚食べました
お当番さんがしっかりご馳走様の声掛けをしてくれました!
おやつの後は、11月に行われるおみせやさんごっこの品物作りを行いました!お客さんがいっぱい来るといいなーと楽しみにしながら取り組んでいますよ!!
ティシュの箱にフェルトをボンドでペタペタ。
お星さまの形にアルミホイルを巻いて、クレヨンでぐるぐる描き。真ん中に好きな色の丸い画用紙をペタ。
クラスカラーの画用紙を折って描いて何が出来上がったでしょう⁉
どんな品物が出来上がるでしょうか?お子様に聞いてみてくださいね♡
金曜日のおたのしみ会♪
先週の金曜日に行われた年長児の「おたのしみ会」について様子をお伝えします♡詳しくは、後日お便りも配布しますので、合わせてご覧いただきたいと思います!
一人一行書いて作った行程表です♡♡
どきどき、わくわくしながら、本日2度目の登園♩おたのしみ会のスタートです☆☆
①ランタンづくり
世界にひとつしかないオリジナルのランタンの完成です♪
②おやつ:アイス!(お菓子トッピング)
③ゲーム
◎しっぽとり
◎〇×ゲーム
◎ドッチボール
④夜ご飯 メニューは、ハンバーグ弁当とぶどう♡
⑤夜の探検 暗い園内を手作りランタンを持ってクラス毎に周りました!!!
・カプラにチャレンジ
・園長先生のお部屋で楽器にチャレンジ
・変身をして写真を撮ろう!
6種類のチャレンジに挑戦して、ご褒美シールをゲットしました!!!
年長さんだけの特別な時間を過ごし、大満足のみんなでした♡
おたのしみ会、大成功!!!