今日から午後保育開始♪

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はバッチの形のお部屋に分かれて学年グループ活動をしました。

前日からそのことを聞いていた子どもたちはワクワクドキドキしていましたよ。

お部屋でお祈りをしてからホールへお集り。

先生たちや友だちのバッチの形を紹介してからそれぞれのグループのお部屋へ!

年長いちごバッチのお部屋では、年長さんになって頑張りたいことを発表したりイス取りゲームをして過ごしました。幼稚園で一番大きいお兄さんお姉さんになった年長さんはニコニコ嬉しそうな表情で気合十分に毎日を過ごしています!

年中ちゅうりっぷとたんぽぽのお部屋では自己紹介とお仕事のボードのお話をしました。年中になると持ち物を自分たちで管理したり大切に使えるように、バッチのお仕事で使うはさみやクレヨンはボードを見て自分たちでお引っ越しします。年中さんは自分のイスにしっかりと座ってお話を聞くことが出来ました♡

年少さくらバッチとひよこバッチのお部屋では、初めての場所や先生との時間に楽しそう!と期待する子や

ちょっぴり不安で涙してしまう子がいたりと様々な様子でした。クラスとは違うお友だちの自己紹介を聞いて先生と自由遊びをして楽しく過ごしました。

初めての午後保育での給食はクラスに戻って食べました。今日のメニューはブログ下のカテゴリー『今日の給食』からご覧ください♡

来週も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています!!

お待たせしました!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今週から園児全員での園生活が始まりました。幼稚園は朝から子どもたちの元気な声と可愛らしい笑顔で溢れています。初めて幼稚園に登園する子どもたちはもちろん、年中さんや年長さんも新しい環境に寂しさや不安な気持ちと闘いながら、毎日過ごしています。

11日(月)からの子どもたちの様子です☆

~朝の自由遊び~

~園内探検~幼稚園には色々なお部屋があるね☆

~教会訪問~教会ってどんなところかな…

~お絵描き~自由画帳とクレヨンを使ってみました!

~おやつタイム~おいしかったね☆

明日からはいよいよ給食が始まります。明日もまた元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています♡