くま組のお店は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

くま組では、『むしやさん』をすることにしました。お花を探しながらお散歩をしたり、町の自然探しに出掛けたりと戸外活動をたくさん行ってきたくま組の子どもたちは、色々な発見するのが上手です。葉っぱの下に隠れている虫を見つけたり、遊具に止まっているちょうちょやとんぼを目を輝かせ観察したりしていました。「どんな虫を品物にしようか?」の質問にたくさんの虫の名前があがり迷ってしまうほどでしたよ!子どもたちがたくさんの虫の名前を知っていることに驚きました!!話し合いをした結果『ちょうちょ』『とんぼ』『てんとうむし』 『くわがた』 『あおむし』を作ることになりました。どの虫にも『キラキラ光る』と『動く』ところを考えて取り入れて、くま組でしか買えないオリジナルの虫たちが完成しました!!

『ちょうちょ』『とんぼ』

『てんとうむし』

年少さんが作りました!

『くわがた』

年中さんが作りました。

『あおむし』

年長さんが作りました。丸めた折り紙を順番にくっつけたり、目を描いて顔に貼ったり、モールを丸めたりと難しい作業を頑張りました!

虫かごも作りました。作った虫たちを虫かごに入れて逃げないようにしないとね!とみんなで話していましたよ♪

手作りの虫網で虫ゲットゲームもしますよ!

お店の名前は、『くまぐみ きらきら らっきー むしや』です。たくさんお客さんが来てくれますようにと願いを込めて看板づくりもしました!

おみせやさんごっこ遊びをしながら、楽しみすぎて本番まで待ちきれないくま組さんです♡

きりん組のお店は・・・

投稿日: カテゴリー: ブログ

きりん組では、「きりんぐみ バースデイ」をします♪子どもの服やおもちゃが売られている「バースデイ」というお店をしたいという意見が出て、みんなその意見に大賛成!作りたいものがたくさんのきりん組さんは準備がいっぱいで大忙しですが、完成に近づいてきています♪

出す品物は、「きりんぐみどうぶつぼうし」「にこにこおようふく」「きりんぐみかばん」「ほうせきおけしょうセット」「カラフルクレヨン&キャラクターノート」です。ゲームでは「ドーナツあそびば」をします♪よくお店にある子どもが遊べる広場を作りますよ!子どもたちは品物を作りながら、「これ可愛い♪」という感想を言ったり、ノート作りでは「ここはこの色にしよう!」とお友だちと相談して決めたり、楽しそうな声が聞こえてきます。準備では難しいものもたくさんありますが、みんなで協力して品物を作っていますよ♪そんなきりん組さんの品物作りをご覧ください!